|
|
|
| 本来ならまっすぐ宇都宮へ帰る予定だったのですが、この日は東京ド |
| ームで試合があることを思い出し、駄々をこねて東京ドームへ行きまし |
| た。 |
| 新庄の現役最後の東京ドームでの試合ということもあってか、開門前 |
| から人、人、人・・・・・・観衆はなんと36506人!所沢の開幕戦より6千人 |
| も多く、帰りの電車ももちろん満員でした。 |
|
|
|
| ライトスタンドはこのようにぎっしり。声援もものすごかったです。 |
|
|
|
| 日本ハムはルーキーの八木が素晴らしいピッチングで見事9勝目をあ |
| げました。その八木がヒーローインタビューに選ばれました。 |
|
|
|
| 現役生活最後の東京ドームでの試合となった新庄。そんな記念の試 |
| 合にホームランを放ちました。やはり、何かやってくれる男ですね。最後 |
| の新庄のユニフォーム姿を目に残しつつ、私は東京ドームを後にしまし |
| た。 |
|
|
|
| 水道橋からすぐに東京駅に向かい、新幹線で宇都宮に帰りましたが、 |
| 宇都宮に着いたのが夜11時過ぎ。3日間で3試合を観戦するという貴重 |
| な経験をし、とても思い出に残りました。 |
| また関西に行くときはあるでしょうが、しばらくこのように新幹線で行くと |
| いうことはないと思うので、いい経験になりました。 |
| 東京よりも人が多く、関東とは違ってエスカレーターは左側を空けるな |
| どなれないこともたくさんあり、かなり疲れましたが初めて行った神戸・大 |
| 阪。また是非とも行きたいです。 |
|
|