|
|
|
| 2006年7月28日〜30日の三日間、神戸・大阪へ旅行に行ってきまし |
| た。主な目的は野球観戦。私の好きなチームはオリックス・バファロー |
| ズ。そのオリックスの本拠地が神戸・大阪にあるので、一度はオリックス |
| の本拠地・神戸と大阪で野球を見たい。それだけでなく、行ったことのな |
| い関西地方の雰囲気を味わい、観光してみたい。という理由で今回念 |
| 願の神戸・大阪旅行の実現が可能になりました。 |
|
|
|
| ここでは簡単なルートを書かせていただきます。 |
| まず、宇都宮から8:59発の宇都宮線に乗り、赤羽駅で京浜東北線に |
| 乗り換え、そこから東京駅で降ります。 |
| 東京駅で降りてから、少し時間があるように設定したので、その間に |
| 昼食を買いに行き、2004年の中学の修学旅行以来の新幹線に乗りま |
| す。11:36発「ひかり」に乗り換えて新神戸に向かいます。東京から新神 |
| 戸まで約3時間半。トンネルの多い東海道新幹線に揺られます。 |
|
|
|
| 新神戸に着いたのが14:52。宇都宮を出てからかれこれ6時間。一 |
| 日の4分の1は移動したということになります。 |
| 関東で野球を見に行くときは宇都宮を出た時間(8:59)より早い電車 |
| に乗っていくので、それよりも遠い神戸へゆっくり出ても行けるというの |
| を考えると、新幹線って本当に早いですよね。 |
|
|
|
| 新神戸で降りるとそれまで新幹線の中で涼んでいたので、熱気がむ〜 |
| んと感じられました。関西の暑さというのは中学の修学旅行でわかって |
| いるので、ある程度は覚悟していましたが、やはり関東よりも暑かった |
| です。ここからは地下鉄で三宮に行かなくてはならないので、素早く切符 |
| を買い、地下鉄に乗りました。 |
| その地下鉄のフロント部分にネッピーとリプシーの絵が描いてありまし |
| た。関東に住んでいる人間として、こういう光景はなかなか見られませ |
| ん。どこか新鮮な感じがしました。 |
|
|
|
| 三宮に着いてすぐにオリックスのグッズ球団直営店「B-WAVE」に行き |
| ました。 |
| オリックスのグッズを買うときはネット通販でしか買えないし、それだと |
| 送料や手数料がかかるので、安くオリックスのグッズを買ういい機会で |
| すが、あまり時間もなかったので何も買わずに見るだけで終わってしま |
| いました。 |
|
|