| <紹介> |
| オリックスの守護神といえば真っ先にこの人の名前が出てくるでしょう。 |
| 大久保投手は松下電器から01年ドラフト2位でブルーウェーブに入団。松 |
| 下電器ではロッテの久保投手と同期です(年齢は大久保投手のほうが |
| 上)。140キロ後半の速球と鋭く落ちるフォークを武器にチームを日本選手 |
| 権優勝に導きます。 |
| プロに入ってからも即戦力として活躍。ルーキーイヤーの2001年から53 |
| 試合に登板。7勝14セーブの好成績を収め、見事新人王に輝きます。ちな |
| みにこの年の9月26日の近鉄戦で北川選手に優勝決定のホームランを打 |
| たれたのが大久保投手です。今では味方になったのには何か縁があるの |
| でしょうか? |
| 2年目の活躍が期待された2002年は10セーブをあげますが、大きく負け |
| 越し、さらには戦線離脱。2003年に右ひじを痛め、手術。2004年に一試合 |
| だけ登板しましたが二年間を棒に振ってしまいました。 |
| 復活が期待された2005年。監督にルーキーイヤーの恩師・仰木監督が |
| 就任し、開幕直後は二軍で調整してましたが、5月に一軍に上がるとそれ |
| までの故障の悔しさを晴らすように大活躍。失点をしない防御率0.00の投 |
| 手として話題を集めました。後半は疲れが見えたのかやや球威が落ちま |
| したがそれでも十分な成績でした。 |
| しかし、復活したのも束の間。2006年はオープン戦から打ち込まれ、前 |
| 年の安定感が全く見えない。不安だらけでシーズンを迎えますが、開幕戦 |
| でいきなりセーブをあげ、「さすが」と思わせましたが、長く続きませんでし |
| た。2007年も本調子とはいえないものの、中継ぎで投げました。 |
| 大久保投手の特徴は奪三振の多さ。通算で196イニング投げて奪った三 |
| 振は198個。表情を変えないポーカーフェースなところも守護神としては最 |
| 適です。来年こそ完全復活! |